プログラミングを子供に興味を持って欲しい!はたまた、プログラミングを教えたい!と思ってる方ってどれくらいいるんでしょうね?
そもそもプログラミングがよくわからないっていう方が多いのではないのかなと思います。
学校での必修科目となったプログラミング。まだまだ地方の方だと教える前に全く環境が整っておらず、始まる以前の問題を山程抱えているみたいです。
もちろん、私が住んでいる地域の学校もプログラミングを教えているという学校は、今のところないみたいです。。。
いつ学校が始めてくれるのか…都会の方ではもう始まっているのに…都会に住んでいる子との差がでてきてしまうんじゃないか、そんな不安が頭をよぎります。
そんな不安を抱えてる方には、自宅で教えられるプログラミングがあります。
それが、Scratch(スクラッチ)という自由にインタラクティブストーリーやゲーム、アニメーションを作ることができるプログラミングを学べるものです。
サインインをすれば、世界中の人に自分の作品をみてもらえるし、世界中の人の作品をみたり、遊んだりをできます!
自分で作ってみて、他の作品をみて、比べて、もっと面白くできないかとか、そんなことができるのか!とアイディアが浮かんできたり、とても楽しくできます。
学校の教育でも使われているのは、このScratch(スクラッチ)です。
NHKの教育番組でもこのScratchやっていますよね。
しかし、私は、テレビでやっているのをちょっと見ただけで
”なんだ!簡単そうじゃん!”と思いました。いや、思い込んでいました。
じゃあ始めてみよう!とやってみたが、全く思い通りに動かない…
はい、そうです。結構難しいんです。。。
何のコードを使えばいいか、何回も間違えながら、作っていきます。
えー、なんか逆さまになってる…なんで?
もう、訳がわかりません。スクラッチ完全に舐めてました。
これで、ゲームとか作っている子、凄くないですか!?
ほんとに色んなことを頭の中で処理して、動かすためにはどうしなくてはいけないのか。めちゃくちゃ考えます。
プログラミングの授業が必要なのもうなずけます。
私は、子供に教えたいと思って始めましたが、まずは教えられるレベルになるまで、時間がかかりそうです😢
子供と一緒に考えて作っていくのもいいですね。
まずは初歩的な動きの練習をしてみましたので、観てみてください。
ぼそぼそ言ってますがお気になさらず…
コメント